アグリーンストア(カスタムラベル や ラベルプリンター の ご注文)は こちら!
管理者向け

管理者向け

カテゴリー一覧から操作・閲覧する

カテゴリー一覧画面 は、管理者画面のメインメニューから「カテゴリー管理」を選択すると表示されます。
この画面では、登録済みのカテゴリーの閲覧のほか、
カテゴリーの登録(CSV / 画面入力)編集一覧のダウンロード品種の追加 が行えます。
また、カテゴリーを並べ替えたい場合は ソート機能 を、条件を指定して絞り込みたい場合は 絞り込み検索 をご利用ください。
さらに、一覧の表示件数を変更することもできます。

↑ アグリーンプラス≫カテゴリー管理≫カテゴリー一覧

カテゴリーの新規登録 と カテゴリーの編集 の操作方法は、カテゴリーを登録・更新する からご確認ください。

表示内容


カテゴリー一覧では、登録したカテゴリー情報のうち、以下の項目を一覧で確認することができます。
ソート機能(▲▼)を使って、行の並べ替えを行うこともできます。

↑ アグリーンプラス≫カテゴリー管理≫カテゴリー一覧の例
項目名備考
カテゴリーコードカテゴリーコードが表示されます。
※ ▲▼ソートできます。
部門商品部門名が表示されます。
※ ▲▼ソートできます。
アイコンアイコンが設定されている場合、画像が表示されます。
カテゴリー名カテゴリー名が表示されます。
※ ▲▼ソートできます。
税区分課税 / 非課税 のいずれかが表示されます。
※ ▲▼ソートできます。
税設定軽減税率 / 標準税率 のいずれかが表示されます。
※ ▲▼ソートできます。
手数料率手数料率が設定されている場合は、数値が表示されます。
※ ▲▼ソートできます。
状態表示 / 非表示 のいずれかが表示されます。
非表示の場合は、カテゴリー一覧画面 以外では表示されなくなります。
※ ▲▼ソートできます。
更新日最新の更新日が表示されます。
※ ▲▼ソートできます。
編集[編集] ボタンをタップすると、商品カテゴリー編集画面 が開き、カテゴリー情報の更新や削除ができます。
カテゴリーの編集方法については、マニュアル「カテゴリーを登録・更新する」をご参照ください。
品種[このカテゴリーに品種を追加する] ボタンをタップすると、品種新規登録画面 が開き、このカテゴリーに新しい品種を登録できます。
品種の登録方法については、マニュアル「品種を登録・更新する」をご参照ください。
このカテゴリーにすでに品種が登録されている場合は、
「登録済みの品種:n(nは登録数)」と表示されます。

カテゴリーの絞り込み


絞り込み機能 を使って、カテゴリー一覧に表示する カテゴリー を任意の条件で 絞り込む ことができます。

 ① 絞り込み 条件が表示されていない場合は、画面右上の▼を タップ して開きます。
↑ アグリーンプラス≫カテゴリー管理≫カテゴリー一覧:絞り込み機能
 ② 任意の絞り込み条件を設定して、「絞り込む」ボタンタップ します。
↑ アグリーンプラス≫カテゴリー管理≫カテゴリー一覧:カテゴリーの絞り込み

表示件数の変更


カテゴリー一覧の表示件数は、10件/30件/100件 から選択できます。
画面右上のプルダウンメニュー「表示件数」をタップし、お好みの件数を選択してください。

↑ アグリーンプラス≫カテゴリー管理≫カテゴリー一覧:表示件数

カテゴリー一覧のダウンロード


カテゴリー一覧の上部にある「CSVでダウンロード」ボタン を タップ すると、カテゴリー一覧をCSVファイル形式でダウンロードすることができます。

↑ アグリーンプラス≫カテゴリー管理≫カテゴリー一覧:CSVでダウンロード

ダウンロードされるカテゴリー一覧(例)のデータ形式は、下図のとおりです。

↑ (例)カテゴリー_yyyyMMdd.csv

ダウンロードしたCSVファイルを編集して、カテゴリー情報を更新することもできます。

TOP